• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「-antuk- 製作日誌」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

-antuk- 製作日誌

ayako2525.exblog.jp
ブログトップ

antuk(アントゥキ)と申します。着物地や古布でイロイロ作ってます。お問合せはantuk@main.so-net.jpまでお願い致します。
by ayako
更新通知を受け取る
Facebook
【出展予定】
12/18(日)
鬼子母神手創り市
ブースNO.42

antuk HP→☆
カテゴリ
全体
手作りの物
出店情報
手作り市&クラフトフェア
骨董市
素材
雑貨
美味しいもの
日々のこと
未分類
以前の記事
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
more...
お気に入りブログ
PERNODmignon
Tao
青空レトロ雑貨店
Rung Rung Da...
ナカキョウ工房
KU-TAO 看板のない部屋。
Couturier Anne 
OKKO YOKKO BLOG
山麓風景と編み物    
いこいYoga〜しなやか...
花と古道具urikke
h.d.ヴィンテージ
外部リンク
  • ほのぼの生活日和4
  • つくること 暮らすこと
  • den/nibiiro
  • わたばたけと、とんからり
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2014年 05月 11日

手創り市 ありがとうございました

f0224492_9165987.jpg
昨日は鬼子母神の手創り市に出展しました。強風と土埃にはまいりましたが、この時期の新緑はやはり綺麗で気持ち良かったです。

昨日はブログ見てますとお声かけ頂く事が多々あり嬉しくもちょっと恥ずかしい気持ちでおりましたが、皆様の暇つぶし位にはなりますように。今後もボチボチ続けていきたいと思います。
f0224492_9343849.jpg
会場は池袋駅から徒歩圏内にもかかわらず趣のある雰囲気で大好きです。
f0224492_9415869.jpg
鬼子母神会場から徒歩1分の所には大鳥神社会場があり、いつも素敵な作品と美しいディスプレイのhinatakyokuさんが出展されていました。キラキラと日差しを受けた作品が本当にきれいでした。私の写真ではイマイチその素敵さが伝わりきれなくて申し訳ない。。。



強風に疲れてグッタリでしたが、終わってみればやはり楽しかった手創り市。お立ち寄り下さった皆様、出展者の皆様にスタッフの皆様。本当に有難うございました。
Like
by ayako2525 | 2014-05-11 10:38 | 手作り市&クラフトフェア | Comments(4)
Commented by hinatakyoku at 2014-05-11 16:35
antukさん、ありがとうございます!
お疲れさまでした〜。
大鳥会場、いつも日あたりのいい場所をつい探してしまい、
昨日も日差したっぷりでした。
antukさんのはたき、ブースで大活躍中です!


Like
Commented by ayako2525 at 2014-05-11 19:28
昨日はお疲れ様でした〜。
お日様があたって本当に綺麗でした(^^)
昨日は色々忘れ物をしてしまい
自分のハタキも…
せっかく活躍のチャンスでしたのに(笑)
Like
Commented at 2014-05-11 21:09
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ayako2525 at 2014-05-11 21:50
カギコメ さま
昨日はお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。うれしいな~(^ ^)

私もまたお会い出来るのを楽しみにしています。
その時はじっくり作品も見せて頂きたい。
(昨日拝見できなかったことが悔やまれます)
お持ちのバックの色合い、本当に素敵でした♪
Like
<< 上野あたり 鍵のペンダント >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください