• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「-antuk- 製作日誌」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

-antuk- 製作日誌

ayako2525.exblog.jp
ブログトップ

antuk(アントゥキ)と申します。着物地や古布でイロイロ作ってます。お問合せはantuk@main.so-net.jpまでお願い致します。
by ayako
更新通知を受け取る
Facebook
【出展予定】
12/18(日)
鬼子母神手創り市
ブースNO.42

antuk HP→☆
カテゴリ
全体
手作りの物
出店情報
手作り市&クラフトフェア
骨董市
素材
雑貨
美味しいもの
日々のこと
未分類
以前の記事
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
more...
お気に入りブログ
PERNODmignon
Tao
青空レトロ雑貨店
Rung Rung Da...
ナカキョウ工房
KU-TAO 看板のない部屋。
Couturier Anne 
OKKO YOKKO BLOG
山麓風景と編み物    
いこいYoga〜しなやか...
花と古道具urikke
h.d.ヴィンテージ
外部リンク
  • ほのぼの生活日和4
  • つくること 暮らすこと
  • den/nibiiro
  • わたばたけと、とんからり
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2014年 05月 02日

町田の骨董市ありがとうございました

f0224492_1075735.jpg
昨日は町田の骨董市に出店しました。早朝、町田に向かう途中バケツをひっくり返したような雨とはこの事か・・・と言う位のザーザー降りでしたが、7時を過ぎた頃からは晴れ間が。入り口の階段が渋滞するぐらいお客様も大勢いらっしゃいました。心配していましたが本当に良かった。
f0224492_108231.jpg
昨日は内職を持って行ったので、内職をしつつもいつものようにウロウロ。青空さんをのぞいたり・・・
f0224492_108771.jpg
おさんぽうさぎにキュンとしたり。

気候(気候って書こうとしたら一発目に変換された感じが「奇行」だった。なんで?)もよく気持ちの良い一日でした。お立ち寄り下さった皆様本当に有難うございます。宿題も頂いたので楽しみながらやらせて頂きます。

そしてもうすぐ手創り市(10日の土曜日です)。心の中ではかなり焦っており、その心境を動画で表すとすると10cmくらいの小さいおじさんが30人位、パンツ一丁で両手あげながら『大変だ!大変だ~!』と走り回っている感じでしょうか。出来るところまで頑張ります。

10日も晴れますように~。
Like
by ayako2525 | 2014-05-02 10:36 | 骨董市 | Comments(2)
Commented by yume1208 at 2014-05-05 17:52
こんにちは。
そんなおじさん達に逢いたいわ~q(^-^q)
何もない限り、手創り市に行く予定でいます。
天気が怪しいですかね...
後もう少し、頑張って下さいね(*^^*)
楽しみにしています。
Like
Commented by ayako2525 at 2014-05-05 19:08
yumeさん
相変わらず「大変だ!急げ~!」と騒いでいる
小さいおじさんは心の中におりますが、
見て見ぬふりをしてサボったりもしてます(笑)

天気予報では土曜まではお天気良いみたいですよ♪
5月の手創り市は気持ち良さそうで楽しみです。
yumeさんもお時間ありましたら是非 (^_^)
Like
<< ポーチ 明日は町田です >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください