• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「-antuk- 製作日誌」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

-antuk- 製作日誌

ayako2525.exblog.jp
ブログトップ

antuk(アントゥキ)と申します。着物地や古布でイロイロ作ってます。お問合せはantuk@main.so-net.jpまでお願い致します。
by ayako
更新通知を受け取る
Facebook
【出展予定】
12/18(日)
鬼子母神手創り市
ブースNO.42

antuk HP→☆
カテゴリ
全体
手作りの物
出店情報
手作り市&クラフトフェア
骨董市
素材
雑貨
美味しいもの
日々のこと
未分類
以前の記事
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
more...
お気に入りブログ
PERNODmignon
Tao
青空レトロ雑貨店
Rung Rung Da...
ナカキョウ工房
KU-TAO 看板のない部屋。
Couturier Anne 
OKKO YOKKO BLOG
山麓風景と編み物    
いこいYoga〜しなやか...
花と古道具urikke
h.d.ヴィンテージ
外部リンク
  • ほのぼの生活日和4
  • つくること 暮らすこと
  • den/nibiiro
  • わたばたけと、とんからり
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2013年 07月 31日

名刺を作ってもらいました

f0224492_1402068.jpg
以前参加したワークショップでお世話になった大栄活字社さんで名刺を作ってもらいました。(ワークショップの記事はこちら→☆)

ワークショプの時に頂いた活字と花形の印刷見本とにらめっこしつつ文字の配置を考え、こんな感じで・・・とお願いすると版組して試し刷りしてれます。それがOKだったら本印刷。データ入稿が主流になった昨今、Illustratorが使えない(ついでにPhotoshopも使えません!)私にはこの完全アナログ作業が逆にとても嬉しい(笑)そして料金が安いのも嬉しい。(文字数や用紙によって変わりますが、私の場合100枚で1785円だった。)

ほんと、この梅の花型の印刷の感じとかね~。たまりません。

因みに、大栄活字社さんではこんなフラットな印刷ですが、Illustrator入稿したいとか、活版らしいくい込んだ印刷をお願いしたいという方には、こちらでは出来ないそうなので近くの活版印刷所を紹介してくれますよ。
Like
by ayako2525 | 2013-07-31 14:41 | 日々のこと | Comments(4)
Commented by なづき at 2013-08-04 08:16 x
素敵な名刺ですね。
前回のワークショップもいいなぁ。ぜひ、「モノマチ」行ってみたいです。

もしわかればですが、大栄活字社さんは日曜日営業しているのでしょうか? 行ってみたいです。
Like
Commented by ayako2525 at 2013-08-04 16:51
なづきさん
ありがとうございます♪ワークショップも面白かったです♪
大栄活字社さんは、日曜はお休みではなかったかと・・・。
モノマチ期間中だけは特別に営業されていたのではなかったかな?
あやふやでごめんなさい。
こちら見て問い合わせして頂くのが確実かもです☆
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M26009/13106/0338625477-001/

本当にカッコイイ店内だったので、機会がありましたら是非行ってみて
頂きたい(>_<) ちなみに、注文だけなら電話&FAXでOKだと思います。
Like
Commented by なづき at 2013-08-04 23:01 x
はーい。ありがとうございます。
こんな素敵な名刺なら、もらう方も お渡しする方も 嬉しくなっちゃいますね。
やはり、注文前に、お邪魔してみたーい。(笑)
Like
Commented by ayako2525 at 2013-08-05 13:05
なづきさん
いえいえ~。あまりお役に立てず申し訳ない。
名刺もお気に入りなのでそういって頂けて嬉しいです♪
(100枚なんていつになったら使い切るのかは分りませんが)

大栄活字社もお店のご夫婦もホントに素敵ですっかりファンです(笑)
気軽に行ける距離だといいんですけどね~。

Like
<< 明日は町田の骨董市です 今回はパステル >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください