• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「-antuk- 製作日誌」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

-antuk- 製作日誌

ayako2525.exblog.jp
ブログトップ

antuk(アントゥキ)と申します。着物地や古布でイロイロ作ってます。お問合せはantuk@main.so-net.jpまでお願い致します。
by ayako
更新通知を受け取る
Facebook
【出展予定】
12/18(日)
鬼子母神手創り市
ブースNO.42

antuk HP→☆
カテゴリ
全体
手作りの物
出店情報
手作り市&クラフトフェア
骨董市
素材
雑貨
美味しいもの
日々のこと
未分類
以前の記事
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
more...
お気に入りブログ
PERNODmignon
Tao
青空レトロ雑貨店
Rung Rung Da...
ナカキョウ工房
KU-TAO 看板のない部屋。
Couturier Anne 
OKKO YOKKO BLOG
山麓風景と編み物    
いこいYoga〜しなやか...
花と古道具urikke
h.d.ヴィンテージ
外部リンク
  • ほのぼの生活日和4
  • つくること 暮らすこと
  • den/nibiiro
  • わたばたけと、とんからり
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2013年 07月 07日

結婚式

f0224492_15494789.jpg
昨日は妹の結婚式に出席するため郡山へ。色打掛もお色直しのカラードレスも素敵でした。新郎の紋付とタキシードもかっこよかったし。
f0224492_15532074.jpg
ご飯も美味しかったのでモリモリ食べてしまった。お色直しで一度退場する時、『介添えはお姉さまにお願い致します。』といきなり司会のお姉さんに言われた時には(事前に知らされていなかった)吹き出しそうになりましたが(笑)なんとか役目をはたしてまいりましたよ。

末永くお幸せにね♪











私の着付けと髪のセットは式場内の美容室でやってもらいました。先に髪のセットをしてもらうことになり、希望を聞かれたので『下の方でまとめて前髪は斜めに流して下さい。全体的にあまり盛らずにタイトな感じで。』とお願いしました。なんかシュッとした感じでかっこよくまとめて欲しかったんですよね。以前友人の結婚式の時にお任せで・・・と言ったら、盛大に髪を盛られまるで琉球王朝時代の人みたいにされたという過去があったので(笑)

が、美容師さん曰く『それだとお婆ちゃんみたいになっちゃうから少し高さとボリュームを出した方がいいですよ!』と。しかし『いやいや、すっきりまとめる方が好きなのでそんなにボリュームはいらないかな~』と私。←(すでにちょっと弱腰。)

その後盛るか盛らないかの話し合いが続き・・・



f0224492_1657257.jpg





負けた。

そして盛られた。

次こそ負けない。
Like
by ayako2525 | 2013-07-07 17:15 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by みゆき at 2013-07-07 23:03 x
琉球王朝第二弾を楽しみにしてたのに~(笑)
今回は・・・おかみさん?ママさん?笑

いやいや、おめでたい席だから華やかで素敵よ~♪

妹ちゃん素敵♪おめでとう~♪
Like
Commented by ayako2525 at 2013-07-08 10:14
みゆきさん
今回のテーマは老舗旅館の若女将です(笑)
(え?ずうずうしい?)
でもね、やっぱりかすかに若干琉球のかほりがしてるのよこれ。
でもほんと、おめでたい席だからよかったかもね♪

写真の打掛すごく可愛かったよ~。
そして披露宴の入場の時、2人で番傘さして入ってきて
音楽が梅沢富雄の夢芝居だった時には
我が妹ながらなかなかやるなと思った(笑)
Like
<< 勘違い・・・ 色留袖 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください