2013年 07月 04日
色留袖 |

土曜日は久々に新幹線にも乗っちゃいます。わ~い。
式場のある郡山の最高気温は36℃の予報♪補正して着物着て帯に帯板に・・・腹回りはグルグルまかれてムシムシ(着物は袷だし)です。わ~い。
あぁ・・・しばらく涼しい日が続いていたから余裕だと思たのに。でも着付けは結婚式場内でやるし、会場はエアコン効いているから大丈夫です。せっかくのチャンスだから色留袖を着たかったのです!(本当は黒留袖の方が着たかったけど。)式の日は頑張ってしとやかな姉を演じてこようと思いますがボロが出ないように気を付けなきゃ。でも多分出る。
by ayako2525
| 2013-07-04 21:13
| 日々のこと
|
Comments(2)
私のとこは妹が先だったので微妙な立場の姉であったけど、
すかしてがんばったつもり……。
結婚式に着物とはやっぱりさすがだねー。
しかし、antukさんがドレスちっくなのきてたら私傷つくかも。
そうとう暑いみたいなので、会場まで気をつけてね!
すかしてがんばったつもり……。
結婚式に着物とはやっぱりさすがだねー。
しかし、antukさんがドレスちっくなのきてたら私傷つくかも。
そうとう暑いみたいなので、会場まで気をつけてね!
Like
nakakyoさん
え?ドレスだめ?(笑)
今回は色々考えた結果、これなら間違いないだろう
という事でこれにしました。着たかったし。意外と安かったし。
明日は私もすかしてがんばってくるね。
そして暑さには気を付けます!ありがと~。
え?ドレスだめ?(笑)
今回は色々考えた結果、これなら間違いないだろう
という事でこれにしました。着たかったし。意外と安かったし。
明日は私もすかしてがんばってくるね。
そして暑さには気を付けます!ありがと~。