• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「-antuk- 製作日誌」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

-antuk- 製作日誌

ayako2525.exblog.jp
ブログトップ

antuk(アントゥキ)と申します。着物地や古布でイロイロ作ってます。お問合せはantuk@main.so-net.jpまでお願い致します。
by ayako
更新通知を受け取る
Facebook
【出展予定】
12/18(日)
鬼子母神手創り市
ブースNO.42

antuk HP→☆
カテゴリ
全体
手作りの物
出店情報
手作り市&クラフトフェア
骨董市
素材
雑貨
美味しいもの
日々のこと
未分類
以前の記事
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
more...
お気に入りブログ
PERNODmignon
Tao
青空レトロ雑貨店
Rung Rung Da...
ナカキョウ工房
KU-TAO 看板のない部屋。
Couturier Anne 
OKKO YOKKO BLOG
山麓風景と編み物    
いこいYoga〜しなやか...
花と古道具urikke
h.d.ヴィンテージ
外部リンク
  • ほのぼの生活日和4
  • つくること 暮らすこと
  • den/nibiiro
  • わたばたけと、とんからり
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 06月 28日

西日との対決

f0224492_1853846.jpg
f0224492_1872211.jpg強烈な西日に対抗すべく簾を取り付けました。(グリーンカーテンは諦めた)見た目は涼しいけれど、なんだかスカスカしてて心もとないな~なんて思ったものの、結構いい仕事してくれています。

直射日光にやられてグッタリしてきた鉢植えも簾の下へ移動させ(やる気のない配置)、ついでに打ち水。私の足にも打ち水。

見苦しい絵でスイマセン・・・。おかげで、今日もエアコンなしで過ごせました。



f0224492_18171881.jpg
午前中にひんやりマフラーは完成。そういえば今日、このマフラーについて、というか自分の体質について?悲しい事実が・・・。

暑いので自分用のを着用していたのですが、どうも首が痛い。何故??と思ってよくよく考えてみたら、そういえば私、首を冷やすと痛くなってしまう体質だったんだっけ・・・。←(間抜けなことに忘れてた。)

夏でもエアコンが効いている場所、特に車の中などでは、首に巻物をしていないと痛くなって大変なんです。あ~あ。何故忘れてたのかしら。自分用に“ひんやりたすき”でも作ろうかな・・・。背中は冷やしても痛くならないので。

という訳で、自分用ひんやりマフラーは冬になったらカイロを入れて使おうと思います。
by ayako2525 | 2011-06-28 18:36 | 日々のこと | Comments(0)
<< レトロな雑貨のご紹介 ひんやりと刺繍ときゅうり >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください