2011年 02月 15日
東京散歩 |

道の端にちょこっと残っていたものの、心配していた雪の影響もなく楽しくお散歩できました♪まずは日暮里で電車を降り、繊維街へ。着物屋さんで端切れと安くなっていたウールの着物を購入。そのまま今度は東口へ移動して古道具Neglaさんへ。こちらへおじゃまするのは2回目なのですが、可愛くて、そしてかっこいいお店です。かなりツボ。また紙物を買っちゃいました。ふふ。


本郷方面に向かう途中、以前からちょっと気になっていた千駄木のパン屋さん、パリットフワットさんでお買い物。ヨモギとさつま芋とはちみつと・・・なんだだったかな?すいません。忘れちゃいました。ラベルの絵がやけにゆるくて可愛い♪(そういえば、しばらく会ってない友人にこういう絵を書く子がいます。Sちゃん元気かい?)
ここの蓬パン。今まで食べたことある蓬パンの中で、一番“蓬”でした(笑)あんこ付けて食べたい!もっちり、ずっしり系のパンが大好きという方におすすめなお店です。



途中お約束のように東大赤門をパチリ。東大の中には歴史的にも価値のある古い建物が沢山あるそうなので、今度ゆっくり構内を散策してみようと思います。食堂でご飯も食べてみたい。
道をはさんで向かいには、なかなか素敵なテナント募集中のビルが。せっかくなので室外機はビルの横に移したほうがいいのに~。って余計なお世話か。
以前の職場がここからわりと近かったのでなんだか懐かしい。仕事中に用事を頼まれて外出するきなど、素敵な建物を見るのが密かな楽しみでした。本郷館とかも好き。取り壊しの計画があるようですが、是非そのまま残してほしいです。今日も見てくればよかった。
by ayako2525
| 2011-02-15 21:13
| 日々のこと
|
Comments(0)