• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「-antuk- 製作日誌」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

-antuk- 製作日誌

ayako2525.exblog.jp
ブログトップ

antuk(アントゥキ)と申します。着物地や古布でイロイロ作ってます。お問合せはantuk@main.so-net.jpまでお願い致します。
by ayako
更新通知を受け取る
Facebook
【出展予定】
12/18(日)
鬼子母神手創り市
ブースNO.42

antuk HP→☆
カテゴリ
全体
手作りの物
出店情報
手作り市&クラフトフェア
骨董市
素材
雑貨
美味しいもの
日々のこと
未分類
以前の記事
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
more...
お気に入りブログ
PERNODmignon
Tao
青空レトロ雑貨店
Rung Rung Da...
ナカキョウ工房
KU-TAO 看板のない部屋。
Couturier Anne 
OKKO YOKKO BLOG
山麓風景と編み物    
いこいYoga〜しなやか...
花と古道具urikke
h.d.ヴィンテージ
外部リンク
  • ほのぼの生活日和4
  • つくること 暮らすこと
  • den/nibiiro
  • わたばたけと、とんからり
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2010年 06月 04日

花と実

f0224492_14565164.jpgf0224492_14592389.jpg











近所のパン屋さんの花壇で撮った花と実。2つともなんていう名前かは分かりませんが、なんだか南国っぽくて素敵です♪実はブルーベリーにちょっと似ていますね。

ここのパン屋さんの植え込みにはいつも何かしらの花が咲いていて、先日まで夏みかん(多分)の白い花がと~っても良い香りを放っていました。柑橘類のお花の香りって大好きです♪


f0224492_1575288.jpg縫い物もボチボチやっております。あまりのんきに構えている場合ではないんですが、間に合わなかったらある物だけ持参で行こうかと・・・(笑)

ちなみにこのポーチの柄は今回初お目見え♪先日ご紹介した着物を解いたので使ってみました。古い物なのでどうしてもシミや傷みは出てしまいますが、現代にはない面白い柄で良い味出てます。
by ayako2525 | 2010-06-04 15:17 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by どらえもん at 2010-06-04 17:06 x
こんにちは!
町田では、たくさんのお買い物、よかったですね。
お天気もよかったようですし...

結局1、2日とお仕事に行きましたが(笑)
昨日、今日とまたダウンしています...
パン屋さんの南国っぽいお花と実を見たら
早く元気になって外に出たくなりました。
おいしいパンも食べた~い。

そして...
どらえもんよりもうえにいきそうな予感をさせる柄がぁ...ぁ...
すてきです!!!

八王子?鬼子母神が楽しみです...
Like
Commented by ayako2525 at 2010-06-04 19:15
どらえもんさん

こんにちは♪
まだ体調が本調子でないようですね。大丈夫ですか?
季節が変わり行く時期は体調管理が難しいですよね。
しっかり栄養、ゆっくり休養です!(私は栄養足りすぎて
逆に大変です!)

町田ではまた素敵な素材を手に入れることが出来きて嬉しいです。
どらえもんさん、この柄もお好きなんですね♪可愛いですよね。
生地もまだ沢山あるので、八王子にも鬼子母神にも持って
行こうと思っています♪
Like
<< 裏地の色々 本日の戦利品 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください